2022年05月 新刊のご案内 (2022/05/26 追加しました)

書籍案内(出版社順) 書籍画像

「臨床栄養」臨時増刊号
SDGsと栄養・食

Nutrition for Growth

定価3,300円(本体3,000円+税)
B5判・210頁

目次

●SDGsと栄養・食―Nutrition for Growth
●Part1:SDGsを知る
●Part2:SDGsと栄養・食―世界の流れ
●Part3:SDGsと栄養・食―わが国での取り組み
●Part4:はじめてみようSDGs―今日からできること

2022年5月25日発行
医歯薬出版

第3版 歯科衛生士書き込み式学習ノート

①専門基礎科目編

定価5,280円(本体4,800円+税)
A4判・360頁・二色刷

好評の「書き込み式ノート」に最新版登場
2022年の各種テキストに準拠した最新の内容で,あなただけのノートを作れます

内容紹介

・各ページをミシン目に沿って切り離せて,自分だけのオリジナルノートが作れる好評の「切り離し式学習ノート」シリーズのうち,「専門基礎科目」編が新しくなりました.
・本書には専門基礎科目として「人体の構造と機能:解剖学・組織発生学・生理学/栄養と代謝」「歯・口腔の構造と機能:口腔解剖学・口腔組織発生学・口腔生理学」「疾病の成り立ち及び回復過程の促進:病理学/微生物学/薬理学」を収載
・2022年の「歯科衛生学シリーズ」「最新歯科衛生士教本」などの各種教科書に準じているので,最新の知識を学べます.
・日頃の授業の予習や復習に,テスト前の見直しに,さらには国家試験対策として,あなただけの使い方で,あなただけのノートを作りましょう!

目次

Ⅰ編 人体の構造と機能
Ⅱ編 歯・口腔の構造と機能
Ⅲ編 疾病の成り立ち及び回復過程の促進

2022年5月25日発行
医歯薬出版

 

歯科衛生士のための
よくわかる在宅療養者の口腔健康管理

定価3,300円(本体3,000円+税)
A4判・88頁・カラー

地域包括ケアシステムのなかで,歯科衛生士が口腔健康管理の担い手として活躍するための知識を集め,コンパクトにまとめた一冊!

内容紹介

●高齢化の進展や地域医療構想による病床の機能分化・連携に伴って,在宅医療の需要は今後大きく増加すると見込まれています.
●そこで,高齢化の進む在宅療養の早期から歯科が介入し,口腔衛生状態や口腔機能,摂食嚥下機能の改善を図ることが重要になっていきます.
●今まで歯科医院の中で働いていた歯科衛生士が在宅療養者のもとへ訪問し,口腔ケアが提供できるように,在宅療養者に多くみられる疾患の事例を豊富に収載し,実際の進め方をわかりやすく学べるようにまとめました.

目次

第1章 在宅療養者への歯科からの支援
第2章 在宅療養に関する制度
第3章 在宅療養者を支える多職種連携
第4章 居宅療養管理指導を行う際の必要記録事項と指導のための基礎知識
第5章 在宅療養者への訪問の実際
第6章 在宅療養者の口腔健康管理の事例
第7章 感染対策

2022年5月25日発行
医歯薬出版

エンド治療Q&A2022

臨床判断のためのエビデンスブック

定価7,150円(本体6,500円+税)
A4判変型・96頁・カラー

エンド治療における最新のエビデンスを,この1冊に!
基本的な手技から最新の器材を活用した治療法まで,歯内療法に関する知識のアップデートに最適なエビデンスブックです

内容紹介

歯内療法においては,新規の器材を活用した治療法の発達が著しく,日々新たな臨床研究が生み出されています.また,旧来の基本的な治療法においても,知見が更新されていることがあります.
本書ではそうした歯内療法の臨床のQに対し,2018年以降の論文(主に2018年以降のもの)をもとに解説を加えたものです.診査や根管形成,根管洗浄といった基本的な事項からCBCTや3Dプリンターの活用まで,適切な臨床判断と治療を進めるためのエビデンスが集められています.
現在のエンド臨床・研究の流れを把握し,知識のアップデートに最適な1冊です

目次

歯内療法全般
歯髄保存療法
再生歯内療法
予後
根管形成
根管洗浄
根管充填
支台築造
診査
歯根吸収
外傷
逆根管治療

2022年5月20日発行
医歯薬出版

月刊「歯科技工」別冊
デジタル技工入門61のポイント

定価6,600円(本体6,000円+税)
A4判・120頁・カラー

デジタル技工の基本を網羅し簡潔にまとめた,道標となる一冊!

内容紹介

●デジタル技工を始めるにあたって,基本となるポイントを網羅的に61個掲げ,整理しました.
●あえてアドバンスな内容は控え,デジタルの初心者,もしくはこれからデジタル技工を始めようと考えている方に向けて,基本的な作業を画像,図と簡単な文章で表現し,わかりやすく解説しました.
●デジタル技工の普及により,歯科技工士としてのキャリアやスキルの伸ばし方についても選択肢が増えてきております.付録の“スキルマップ”をラボ内教育,特に新人歯科技工士育成の一助としてご活用いただければ幸いです.

目次

Part 1 デジタル技工の基本
Part 2 スキャン
Part 3 IOS
Part 4 CADデザイン(クラウン・ブリッジ)
Part 5 CADデザイン(インプラント)
Part 6 CAD/CAMデンチャー
Part 7 CAMソフト・加工機
Part 8 適合確認・仕上げ

2022年5月15日発行
医歯薬出版

歯科臨床まずはここから!
う蝕処置

卒後5年を支えるスタートガイド

定価3,960円(本体3,600円+税)
A5判・72頁・カラー

内容紹介

●防湿法や窩洞形成の詳細と豊富な臨床例を通して,う蝕処置の基本を完全マスター!

目次

1.診査・診断
2.防湿法
3.窩洞形成
4.切削器具
5.間接法
6.直接法
7.直接法,間接法の選択
8.おわりに

2022年5月10日発行
医歯薬出版

 

歯科臨床まずはここから!
欠損補綴

卒後5年を支えるスタートガイド

定価4,400円(4,000円+税)
A5判・112頁・カラー

内容紹介

●欠損に至った原因を考え,今後の口腔内の変化までを見据えた補綴治療を実践するための1冊.

目次

<総論>
1.はじめに
2.欠損放置による口腔内の変化と治療の必要性
3.欠損に至った原因を考える
4.欠損の状態,進み方
5.欠損補綴の種類
6.単独歯欠損に対する考え方
7.少数歯欠損に対する考え方
8.多数歯欠損に対する考え方
9.無歯顎に対する考え方
<各論>
10.パーシャルデンチャー
11.総義歯(全部床義歯,フルデンチャー,コンプリートデンチャー)
12.ブリッジ
13.インプラント
14.おわりに

2022年5月10日発行
医歯薬出版

 

歯科臨床まずはここから!
歯周治療

卒後5年を支えるスタートガイド

定価4,400円(本体4,000円+税)
A5判・96頁・カラー

内容紹介

●歯周基本治療はもちろん,各種歯周外科術式の詳細なテクニックまでを徹底解説.

目次

1.歯周病について
2.歯周組織の評価方法
3.歯周基本治療
4.歯周外科治療
5.メインテナンス
6.おわりに

2022年5月10日発行
医歯薬出版

 

歯冠修復治療のテクニカルリクワイヤメント

歯冠修復物製作のための新しい咬合理論FDOをふまえて

定価24,200円(本体22,000円+税)
A4判・256頁・カラー

“世界のクワタ”による歯冠修復治療の「理論」と「実際」のすべて

内容紹介

・歯冠修復物の外形基準,マージン部の形成と修復材料の構成,ワックスアップやセラミック築盛のテクニック,オリジナルの咬合理論など,著者がこれまで提唱してきた歯冠修復治療の「理論」と「実際」の集大成.
・スカイラー,P. K.トーマスら,モダンデンティストリーのジャイアンツとの臨床からクワタが到達し,世界中に伝え続けてきた歯冠修復治療のBasicsはこれからも生き続ける.
・エマージェンスプロファイル,スリープレーンコンセプト,三角構造の理論,骨格技法,アナトミカルシェーディングテクニック,FDO(Functionally Discluded Occlusion)等紹介.

目次

CHAPTER 1 歯冠修復物の製作に役立つ外形基準
CHAPTER 2 天然歯の形態と役割
CHAPTER 3 臨床基準に基づく支台歯形成とクラウンデザイン
CHAPTER 4 骨格技法によるワックスアップテクニック
CHAPTER 5 セラミックの築盛と形態修整
CHAPTER 6 Functionally Discluded Occlusionに基づく咬合の与え方
CHAPTER 7 天然歯の咬合調整
CHAPTER 8 金属焼付ポーセレンと私

2022年4月15日発行
医歯薬出版

 

マンガで学ぶ根管治療 成功と失敗の分岐点

イニシャルトリートメント編

定価7,480円(定価6,800円+税)
A4判・116頁

「この先、どうしたらいいのかわからない!」
そんな悩みを克服する「臨床的なヒント」を一冊にまとめました!

○痛みが消えない
○腫れが引かない
○ファイルが破折してしまった……など、
ビギナー歯科医師を悩ます「根幹治療の壁」を確実にクリアするために、今日から実践できる「成功率を高めるための知識と臨床アドバイス」をマンガで解説しています!

CONTENTS

第1話 論文読んで、エンド頑張ってます!
第2話 全精力を根管に集中させて治療してます!
第3話 ファイリングの重要性?知ってますけど…
第4話 最先端NiTi製ロータリーファイルを使いこなす!
第5話 根管洗浄、もちろんしっかりやってますが、何か?
第6話 根管貼薬、ちゃんとカルシウム使ってますよ!
第7話 仮封って「仮」だけど…ものすごく大事なんじゃない!?
第8話 かっこいい根充でキメてやるぜ!

2022年5月20日発行
インターアクション

顎変形症治療の基礎知識

定価7,590円(本体6,900円+税)
A4判・100頁

顎変形症治療の外科と矯正などの基礎知識をわかりやすく!

日本顎変形症学会が、顎変形症の診断、治療計画の立案から、さまざまな治療法や管理法、治療成績、トラブルを未然に防ぐためのポイントなどを、容易に理解できるように解説。
「顎変形症とは」「診察・検査・診断・治療計画作成」「顎矯正手術」「矯正歯科の役割」「患者に理解してもらうこと」の5編から構成。
顎変形症治療に携わる歯科医師・医師だけでなく、一般歯科医、看護師、歯科衛生士などの方々にも外科的矯正治療を理解できる内容に。

PART1 顎変形症とは
PART2 診察・検査・診断・治療計画作成
PART3 顎矯正手術
PART4 矯正歯科の役割
PART5 患者に理解してもらうこと

2022年5月10日発行
クインテッセンス出版

 

中村健太郎の補綴即解シリーズ02
咬合の岳(やま)をゆく!

高くて険しい咬合を登頂するための道標

定価13,200円(本体12,000円+税)
A4判・164頁

ザ・クインテッセンス誌の伝説の連載が時を越えて甦る!

好評既刊『中村健太郎の補綴即解シリーズ01 咬合の謎を解く! なぜ、咬合は見た目で診断できないのか?』に続く待望のシリーズ第2弾にして、ザ・クインテッセンス誌の伝説の連載が十数年の時を越えて甦る。
臨床家であれば誰もが悩む“咬合”を高くて険しい“岳(やま)”にたとえ、山岳ガイドであるナカムラが「術者本位の咬合」ではない「患者本位の咬合」にたどり着くための道標を紹介。
すべての歯科医師必読の1冊。

咬合の道標1 咬合の岳に登ろう!よい咬合を探し求めて
咬合の道標2 咬合の岳を見直そう!中心位を見定める
咬合の道標3 山岳ルートを見直そう!術者本位の咬合とは
咬合の道標4 岳の頂上を目指して!患者本位の咬合をたどって
咬合の道標5 岳の頂上に向かって!患者本位の咬合にたどり着くために
咬合の道標6 咬合の岳に登ろう!患者本位の咬合を求めて

2022年5月10日発行
クインテッセンス出版

 

Flap stabilityとSoft tissue preservationからみた
歯周・インプラント治療における再生療法

リグロスとサイトランスグラニュールを中心に

定価16,500円(本体15,000円+税)
A4判・208頁

歯周・インプラント治療における再生療法は、新たなステージへ。

歯周・インプラント治療における再生療法を成功に導くには、Flap stabilizationとSoft tissue stabilityを考慮した切開、フラップデザイン、縫合が重要な鍵を握っている。
本書は、軟組織の創傷治癒や結合組織移植に対する多角的な視座の下、リグロス、サイトランスグラ ニュールなどを用いた多数の症例を、1,000枚超の写真、著者陣のオリジナルテクニックとともに解説。
歯周・インプラント治療の新たな到達点を示す渾身の1冊である。

CHAPTER1 リグロスの機序と移植材料のサイトランスグラニュールへの考察
CHAPTER2 軟組織の創傷治癒の理解と結合組織の役割
CHAPTER3 歯周組織再生療法(1)
CHAPTER4 歯周組織再生療法(2)
CHAPTER5 インプラント治療の硬・軟組織マネージメントにおけるサイトランスグラニュールとリグロスの臨床応用

2022年5月10日発行
クインテッセンス出版

 

全顎矯正と部分矯正へのアプローチ

非抜歯治療と抜歯治療の選択基準

定価19,800円(本体18,000円+税)
A4判・336頁

矯正治療における非抜歯・抜歯の判断に役立つ1冊

全顎矯正ではAngleⅠ・Ⅱ・Ⅲ級や外科的矯正、開咬、歯周矯正、顎関節症などに関して非抜歯・抜歯ケースをとりあげ、どのような理由でその治療方針に至ったかをていねいに解説。
また、部分矯正ではアップライトや挺出、圧下、TAD、アライナー治療による叢生などの症例をとりあげている。
長年の経験則から導かれた矯正臨床における治療選択の引き出しの多さは、初学者はもちろんベテランの矯正家にとっても参考になる1冊。

1章 矯正治療の診断方法
2章 非抜歯治療と抜歯治療の考え方
3章 咬合治療の意義
4章 咬合安定を図る口の体操
5章 各種不正咬合に対する診断と治療
6章 矯正治療にまつわるトラブルと対策

2022年5月10日発行
クインテッセンス出版

 

別冊 QDT
Digital Dentistry YEARBOOK 2022

定価7,480円(本体6,800円+税)
A4判・294頁

ネット情報に差をつける、企業とユーザーの肉声がここにある!

Digital Dentistryの最新情報を毎年アップデートする「Digital Dentistry YEARBOOK」。
創刊12年目となる2022年の本号は、巻頭総説論文1編、海外翻訳論文2編、そして参画企業20社の担当者が直接執筆した製品紹介文22編と、各企業が有力ユーザーに依頼した使用レポート17論文で構成。
実用化がますます進む3Dプリンター、インプラント手術用ダイナミックナビゲーション装置をはじめ、ジルコニア材料やミリングマシンなどももちろん網羅。
2022年も、Digital Dentistryの今がここにある!

[技術総説編] CAD/CAM冠の現状と可能性
[海外論文編]
[CAD/CAM編]
[画像診断装置編]
[矯正歯科治療編]
[ガイデッドインプラントサージェリー&補綴編]

2022年5月10日発行
クインテッセンス出版

 

ペリオドンタル&ペリインプラント
プラスティックマイクロサージェリー

高精度で確かな結果を得る低侵襲テクニック

定価35,200円(本体32,000円+税)
A4判変型・368頁

イラストと動画で学ぶ! マイクロサージェリーの決定版

マイクロサージェリーのパイオニアDr.Dennis Shanelecの遺志を引き継いだブラジルのスペシャリストたちが書き記した『歯周・インプラント周囲形成外科手術』の日本語版。
普遍的なマイクロサージェリーの基礎からトレーニング方法、そして最新のデジタルスマイルデザイン(DSD)やアドバンスなテクニックに至るまで18本の動画とともに網羅されている。
まさに次世代に引き継がれるべき“レガシーブック”である。

1章 低侵襲手術(Minimally Invasives Surgery : MIS)
2章 ペリオドンタルマイクロサージェリー
3章 臨床前にどのような新しいスキルの習得が必要となるか
4章 人間工学と拡大視野
5章 上皮下結合組織移植:マイクロサージェリーによるアプローチ
6章 マイクロサージェリーのテクニック
7章 デジタルスマイルデザイン(DSD)とマイクロサージェリーによる審美的歯冠長延長術:計画から実行までの精度
8章 インプラントマイクロサージェリー:SMILEテクニック
9章 プラスティックマイクロサージェリーと即時歯槽堤修復法

2022年5月10日発行
クインテッセンス出版

 

世界一わかりやすい歯科材料入門

定価4,950円(本体4,500円+税)
B5判変型・164頁・カラー

各種歯科材料の優れた特性を臨床で120%発揮させるためのヒント集!

世界が急速にデジタル化へと移行するなか、歯科医療もその影響を多分に受けています。それに伴い、次々と新しい歯科材料が上市され、取り扱い方法を含めて学生時代の知識だけでは対応できなくなっています。
しかし、歯科材料の基本知識がベースとしてなければ、新たな情報を積み重ねることはできません。何より、歯科材料の基本を理解したうえで正しく取り扱えれば、歯科医療の質の向上、ひいては予知性の高い医療の提供へと繫がるでしょう。
本書は、歯科材料や歯科医療器械の基本を楽しみながら学べるように構成しています。そして、歯科医師や歯科衛生士をはじめとする歯科医療従事者はもちろん、学生にも理解できる平易な作りになっています。
ぜひご活用ください。

1章 総論
1 歯科医療の質を支えるマテリアルのOSARAI&UPDATE
2 歯科材料と薬機法

2章 印象採得・模型製作
0 本章の概要
1 アルジネート印象材
2 付加型シリコーンゴム印象材
3 ワックス
4 歯科用石膏

3章 補綴装置+α
0 本章の概要
1 歯科用金属
2 チタン
3 骨補填材
4 ジルコニア
5 CAD/CAM冠
6 義歯床用レジン
7 マウスガード用レジン

4章 調整&研磨&セット
0 本章の概要
1 歯科用ハンドピース
2 スチールバーとタングステンカーバイドバー
3 カーボランダムポイントとシリコーンポイント
4 研磨材
5 歯科用セメント
6 酸化亜鉛ユージノール
7 合着・接着材
8 接着性レジンセメント

5章 予防&成形修復材料
0 本章の概要
1 シーラント材料
2 グラスアイオノマーセメント
3 コンポジットレジン
4 接着前処理

2022年5月1日発行
デンタルダイヤモンド社